« 夫と母へのお礼 ~温泉とお寿司の夕食~ | トップページ | 結婚指輪のない薬指 »

2007年11月16日 (金)

マンション修繕工事中

「ガガガガガー!」

  「わ~!え~!何?」

「ドンドンドンドンドンドンッ!」 

  「キャ~、何なの~、これは!」

「ガガガガガー!ドンドンドンドンドンドンッ!」

  「もう!うるさ~い!」

 

おっと、失礼。つい、乱れてしまいました。

先月から補修工事が行われている自宅マンション。ドア枠や駐輪場・駐車場などの鉄部の塗装、防火設備の交換などが行われている。先月から足場が組まれていた。

昨日は朝から、各階に設置されている消火栓送水口ボックスの撤去作業が行われた。頭上から、電気ドリルのような音と、何かを叩く音が引っ切り無しに聞こえて来る。正直、うるさい。

絶対音感の持ち主でもないのに、人一番音が気になる性質で、これが一日中続くと思うと、とてもではないが自宅にはいられないので外出することにした。一日中、パソコンに向かおうと思っていたのに、予定が狂ってしまった。

今日も朝8時から、作業音が響き渡っている。騒音がそれほど気にならない人でも、この作業音は我慢できないと思う。今日も早々にどこかへ非難。

|

« 夫と母へのお礼 ~温泉とお寿司の夕食~ | トップページ | 結婚指輪のない薬指 »

コメント

こんばんは^^

わかりますわかります!Laylack家の正面は、今一軒家を建築中。もちろん凄い音です。僕は日中留守ですが、朝から凄い音ですので何となくわかります。ハイ。

投稿: Laylack | 2007年11月16日 (金) 21時47分

一年前に、ダンナの実家のマンションで外壁工事があった時の事を思い出しました。
ある日、お昼に会社で自分の携帯をチェックすると、「騒音がひどくて我慢できないので避難させてもらうね」とのメールが。
掃除は週末!と散らかりっぱなしになっている部屋が頭に浮かび、嫌な汗が…。
帰宅すると、ソファに投げっぱなしになっていたハズの洗濯物は美しくたたまれて積んでありました。
あぁ、ダメ嫁っぷり全開!
(ーー;)
ウチのマンションもただ今外壁工事中。
工事実施時間帯には会社にいるので、気にした事なかったけど、家にいる人にとってはたまらないでしょうね。
長時間無理やり聞かされ続けるのは拷問だと思います。
早く完了するといいですね!

投稿: banana chips | 2007年11月16日 (金) 23時51分

おはようございます。

工事中の騒音はどうしようもないので、工事を口実にして、暖かくして外に非難してください。

投稿: ぞう | 2007年11月17日 (土) 05時44分

工事の音って嫌ですよね。僕も大嫌いなんです。
学生の頃、アパートの近くで道路工事をしていて、
うるさくてうるさくて本当に嫌でした!!
だからぴろろさんの気持ち痛いほど分かります。
こういう時は家にいるとストレスがたまってしまいますので、
外出するにかぎりますね。

投稿: ドナルド | 2007年11月17日 (土) 09時01分

ご自宅の前が、建築工事中ですか。それはそれはLaylackさんご家族をはじめ、ご近所の方々もご苦労されていることでしょう。
私も引っ越しする前に、アパートの斜向かいの一軒家が建築中でした。完成間近でしたが、完成を見届けることなく、マンションに引っ越してきました。当時、仕事に就いていなかったので、朝から夕方まで建築工事の音を聞かされました。毎日外出ばかりはしていられませんので、耐えていました。
現在のマンションの工事は、建物そのものですから、聞こえて来る音の大きさは比べものにならないくらい大きいです。壁を伝って聞こえて来るのか、頭のすぐ上で音がします。

投稿: Laylackさんへ | 2007年11月17日 (土) 11時25分

うちは外壁修理ではなく、ドア枠や駐車場などの鉄部の塗装や、防火設備の交換、ルーフバルコニーの修繕を実施しているだけなのです。それなのに、こんなにひどい騒音。本当に早く終わってほしいものです。
来年か再来年辺りにありそうな、もっと大掛かりな修繕工事の時は、どんなことになるやら…。今から憂鬱です。
マンションに住むのは初めてなので、修繕工事とはこういうものなんだと初めて知りました。近くにも、全体にカバーがかぶせられて修繕工事中のマンションがあります。かなり長期間にわたって修繕中です。窓からの景観も悪くなりますし、工事関係者の出入りが
激しくなり、ちょっと窮屈な思いをしそうなのは、想像に難くありません。うちもいつか、同じことを味わう日が来るのでしょう。嫌だなぁ…(/_;)

私も留守中に、突然、主人の両親が自宅へ来るとなると、ちょっと
ドッキリしますね。banana chipsさんの動揺が伝わってきました。「二人とも、仕事が忙しいだろうから」と良かれと思い洗濯物をたたんでくださったのでしょうが、嫁の立場からすると複雑です。共働きであったとしても、家事は女がするものだという固定観念が残っていますから、そういう目で見られがちなのは辛いですよね。

投稿: banana chipsさんへ | 2007年11月17日 (土) 12時14分

休日でも、お早いお目覚めですね。散歩するには肌寒くなりましたね。
工事は私たちのマンションのために行われているものですから、怒りはどこにも向けられません。仕方のないものです。修繕費を毎月支払っているわけですから、修繕されないよりはいいと思うしかないです。
昨日・一昨日とショッピングやインターネットカフェなどに行って、時間を潰していました。外出すると外食になるので、予定外の出費が…。
今日も8時すぎから、作業する音が聞こえています。「気になるなぁ~」と言いながらも、主人はまだ寝ています。

投稿: ぞうさんへ | 2007年11月17日 (土) 12時22分

多くの方が、工事の音に悩まされた経験がおありなんですね。
一日や二日のことではないので、ストレスが溜まります。
本当に人一番、音が苦手なんです。慣れていない音には過敏になってしまいます。結婚してアパートに引っ越した時は、前を通る車の音で眠れなかったくらい。実家は行き止まりに建っていたので、車は入って来ても最徐行。通り過ぎることはありませんでしたので、アイドリングをしなければ、そう気にはなりませんでした。最近では車の通行の音にも慣れてきたので、さほど爆音でない限り眠れるようになりました。今のマンションの方がアパートにいた時ほど、
聞こえませんが…。
電車の音は大丈夫なんです。実家はホームの端付近にあったので、ゆっくり通過する電車の音は、朝から夜中まで聞こえていました。電車が走る音もかなりのボリュームだとは思いますが、やはり慣れなのでしょう。眠れないことはなかったです。でも工事の音に慣れることは、決してないでしょう。

投稿: ドナルドさんへ | 2007年11月17日 (土) 12時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マンション修繕工事中:

« 夫と母へのお礼 ~温泉とお寿司の夕食~ | トップページ | 結婚指輪のない薬指 »