« 海を眺めながらお花見 | トップページ | エアロバイクで減量中 »

2007年4月 3日 (火)

新しいダイニングテーブル

引っ越しにあわせて、ダイニングテーブルを新調したいと思っている。現在使用しているのは、インターネットオークションで、1万円で購入した1辺が95cmの正方形をしたダイニングテーブルである。イスは2脚。二人用である。夫婦二人暮らしで、なんら問題はない。しかし、マンションに引っ越したら、客人も増えるだろうと予想し、4人掛けのダイニングテーブルを購入しようと考えていた。

夫に4人掛けのダイニングテーブルの話をした。「いつ来るかわからな客のことを考えて、リビングダイニングに置くダイニングテーブルの大きさを決めるのはどうかと思う。今までのことも考えると、そうそう来客はないことがわかっているし、今後も一気に増えることはないだろう。僕たちの性格からしても、大勢の客は来ないよ」と、大きなダイニングテーブル購入には反対の様子。

夫の意見もわかる。職場が遠く、会社帰りに同僚を連れ帰るようなことはないし、万が一にもそんなことがあったとしても、連れてくるのは一人くらいだろう。私も大勢でパーティーをしたりするのは好きではないので、同時に招待するのはせいぜい一人か二人だと思われる。となると、夫の意見は無視できない。というより、夫の意見を参考にダイニングテーブルを決めなければならなくなる。

リビングダイニングは約10畳しかない。ソファを置かないことが決まっている。他にはパソコンデスクと書棚、テレビ、電話機台を置く予定。ソファがないので、低いテーブルも置かない。かなりスペースがあるように思う。理想としては、1辺が、110~130cmくらいの正方形のダイニングテーブルが欲しい。イスは4人掛け。長方形が多い中で、希望のダイニングテーブルは見つかるだろうか?

|

« 海を眺めながらお花見 | トップページ | エアロバイクで減量中 »

コメント

こんばんは。
新居購入、おめでとうございます!
人生の一大事、ですね。
我が家はマンションローン返済の為に共働きですが、賃貸と違って細々としたところの作りが全然違うので早く買ってよかった、とずっと思ってます。
ダイニングテーブルの大きさって、悩みますよね。お店を回られると見かけると思いますが、スライド式の正方形机、結構ありますよ。
普段は小さくて、来客の時とか、大人数になる時だけスライドさせれば長方形になるタイプ。
普段はちゃぶ台のように丸いテーブルだけどスライドさせれば楕円形、というタイプも豊富にあります。
満足のいく一点が見つかると良いですね。

投稿: banana chips | 2007年4月12日 (木) 01時03分

いい奥さんでご主人がうらやましい。

投稿: ドナルド | 2007年4月17日 (火) 17時32分

こんばんは。
ダイニングテーブルですがウチのは普段は正方形(80cmm角)ですが両サイドが30cmづつ伸ばせます。アクタス系のお店で買いました。
ご参考まで。

投稿: ロドリゲス | 2007年4月17日 (火) 21時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しいダイニングテーブル:

» パソコンラックの選び方 [パソコンラック比較]
パソコンラック発売当初からある一般的なタイプは、上部天板にプリンタを置いて、メイン天板にモニター(ディスプレイ)とパソコンを置く、いわゆる「縦型パソコンラック」です。縦型パソコンラックは、少ないスペースに全ての機材を収納できるのが特徴ですが... [続きを読む]

受信: 2007年4月14日 (土) 13時04分

« 海を眺めながらお花見 | トップページ | エアロバイクで減量中 »