« 度重なる足の怪我 | トップページ | 最後の訪問日④ ~涙の別れ~ »

2007年3月 4日 (日)

中古マンション4回目の内見

最寄の駅から二駅先にあるマンションの内見に行った。駅から徒歩5分の物件である。8階建ての8階で、角部屋という条件にも惹かれた。

Avox02361 南国風の外観のマンションは独立型ではなく、小高い丘に隣接しているように建っていた。なので、8階といっても窓からの景色は2階くらい。100mくらい前方に建つ3階の建てのマンションの方が高い位置にくる始末。う~ん。

ベランダの先には梅の木や、小さな畑が見えた。キッチンの勝手口からは小高い丘が広がり、鳥のさえずりが聞こえている。角部屋なので、窓は多いが、眺望が良くない。浴室に窓でもあればと思うのだが、浴室には窓はない。洋室からわずかに海が遠望できるが、見えるうちには入らないだろう。電車が通過していく音も聞こえる。でも、近くの道路の交通量はそれほど多くはなさそうなので、静かな環境と言えるだろう。南向きの部屋が3つもあり、とても暖かかった。

第一の問題は駅からの道のり。5分でたどり着けないこともないが、きついアップダウンがあるのである。自転車で買い物に行きたいので、自転車が使えないほどの坂道があると、候補から外れてしまう。一回来ただけで、この坂道を登るのかと嫌気がさしてしまった。間取りには問題はないのに残念だ。

というわけで、まだまだマンション探しは続くのであった。

|

« 度重なる足の怪我 | トップページ | 最後の訪問日④ ~涙の別れ~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中古マンション4回目の内見:

» 中古住宅の取得の注意ポイントソフト面 [住宅派マンション派貴方の住いは住宅?マンション?聞きたくない!怖い話]
中古住宅選びのポイント①何故前の持ち主が手放す気に成ったのか?この理由が同じに成ればあなたも手放す事に成ります。a.両親の具合が悪く成り実家に帰る事に成った!b.転勤が思いのほか遠く、長くなりそうだ!c.父の代で建てたが、今は両親とも他界し...... [続きを読む]

受信: 2007年3月22日 (木) 17時56分

« 度重なる足の怪我 | トップページ | 最後の訪問日④ ~涙の別れ~ »