« 右足の痛み | トップページ | 最後の訪問日③ ~子どもたちからの感謝状~ »

2007年3月 2日 (金)

お買い得な鎌倉のタウンハウス

いい物件が見つからない。春は引っ越しのシーズンということもあり、期待しているのだが、なかなか希望の分譲マンションが見つからない。3月を迎え、いくらか情報量は増えているのだが、希望に遠い物件ばかりである。それほど厳しい条件にしているつもりはないのだが…。引っ越し時ではないということか。 

鎌倉大仏がある長谷という地に、手頃なタウンハウスを見つけた。4SLDKの間取りの割には価格が手頃で、78㎡の庭もついている。夫婦二人暮らしには広すぎると思ったが、とりあえず内見させてほしいと思い、不動産会社へ連絡を入れた。担当者が不在で、物件の詳細はあまり聞けなかったが、内見の約束を取り付けた。 

翌日、内見の約束日時の変更の依頼のため、不動産会社へ電話をかけた。再び、担当者は不在であった。電話口に出た方から言われたのはリフォームが必要であるということ。費用は400~500万円ほどかかるらしい。また、ローンは組めない確率が高いとも言われた。それは一大事!提示価格で予算オーバーな上に、リフォーム代がかかり、さらにキャッシュで購入するのが条件なのであれば、内見する必要なし。 

“鎌倉”という緑豊かで上品な街は、夫あこがれの地。私も気にいっている。しかし、それだけに人気あり、価格も高い。やはり手が届かない街だ。

|

« 右足の痛み | トップページ | 最後の訪問日③ ~子どもたちからの感謝状~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お買い得な鎌倉のタウンハウス:

» 鎌倉の不動産賃貸・売買はセルフドア鎌倉でお得に! [鎌倉の不動産賃貸・売買|セルフドア鎌倉]
鎌倉の不動産賃貸・売買は、セルフドア鎌倉で!地元鎌倉を含む8,000社をまとめて検索できます。しかも、手数料がお得です。 [続きを読む]

受信: 2007年3月 7日 (水) 22時40分

» データマックス@不動産社長ブログ [沖縄不動産社長ブログ]
データマックスという会社をご存知だろうか?私は以前こちらの会社が出している格付け本を読んだことがあり、それからちょくちょく見るようにしている。沖縄の破綻情報を見るにはこちらが一番見やすいし。県内にはこういった調査専門会社は少ないような...... [続きを読む]

受信: 2007年3月19日 (月) 07時48分

« 右足の痛み | トップページ | 最後の訪問日③ ~子どもたちからの感謝状~ »